丸亀競艇場は波の影響を受けやすい!その予想のコツを徹底的に教えます!!

香川県丸亀市というと何を思い浮かべるでしょうか。

それは丸亀製麺だと思います。

ですがうどんで有名な丸亀市にも競艇場があります!

今回はその丸亀競艇場の予想のコツや傾向を皆さんにご紹介します!

是非とも特徴や傾向を覚えて的中率を少しでも上げましょう!

丸亀競艇場ってどんなとこ?

どんなところ(丸亀競艇場の予想のコツ)
丸亀競艇場は香川県丸亀市にあります。

通称は「BOAT RACEまるがめ」です

堅いイメージを払拭したいのかわかりませんが、レース場のロゴのように、ひらがなで「まるがめ」と表記されることが多いですね。

香川県は金刀比羅宮が有名な為、舟券の締め切り5分前から民謡の「金比羅船々」のメロディーが流れます。

ナイター競艇を開催していることが有名で、全レースナイターで開催しています。

競艇場とし手は珍しく、様々な食が楽しめるフードコートや公開解説等が行われるサテライトスタジオ等、レース以外でも利用者を楽しませようと色々努力しているようですね。

又、競馬場のように有料の指定席も用意してくれていて、3階指定席はマリンシートという名前で、4階ロイヤル席hスカイシートという名前です。

キャッシュレス会員のBカード(MARUGAME BLUE NIGHTER CARD)会員であれば最上階のスカイシートでの在席投票も可能なので競艇を丸一日楽しみたい方には好評のようです。

マスコットキャラクターは、カメの「スマイル君」でとてもかわいらしい外見をしています。

交通手段については、JR丸亀駅から随時運行の無料バスをはじめ、坂出方面から1日2便の無料バスや、水島港から1日1便電話番号高速無料船が運行されています。

無料バス以外にも、今では全国的に珍しいアクセス交通費の払い戻しサービスを最大2000円までなら払い戻してくれます。

尚、電車の場合は往復分が対象で、当日発行の往復乗車券の復券を持つことや、18時までに受付を済ます必要がありますのでご注意ください。

高速道路料金は片道分が対象です。

但し、領収書を持参することが必要になるため、ETCを利用している方は一般出口レーンでETCカードを提出し、領収書を受け取っておく必要があります。

締め切り時間は電車を利用したときと同じ18時になります。

交通費の払戻しサービス等、利用者への配慮がしっかりした競艇場ですね。

もし、旅行などで香川県に行った際は暇つぶしもかねて、丸亀競艇場で遊んでみてはいかがでしょうか。

丸亀競艇場の特徴は?

特徴(丸亀競艇場の予想のコツ)
丸亀競艇場は海に面している為、競走水面は海で、水質は海水です。

全国の競艇場の中でもインコースが強い競艇場として全国的に有名です。

そのおかげで、インコースの一番内側を走る1号艇とその隣の2号艇に強豪選手が入るとオッズが極端に偏ります。

尚、一般戦では番組マンと呼ばれる競艇場の番組や、枠を決める方が配慮してインに強い選手が固まらないようにしている事がおおいのでそのようなことになることは稀なのでご安心ください。

水面は石垣で囲まれていて、全国でも水が綺麗な競艇場としても有名ですね。

潮位差が大きい競艇場なので、水位に応じて大時計等の高さが変わるようなギミックがあり、とてもユニークですね。

又、先頭を行く艇が最終周回に入った時に打鐘で教えてくれます。

これは競輪ではよく見ますが競艇で見る光景ではないのでとても珍しいですね。

尚、全国では松亀競艇場と常滑競艇場でのみ打鐘を使用しているそうです。

丸亀競艇場のコツ

コツ(丸亀競艇場の予想のコツ)
丸亀競艇場では、第2ターンマークの幅員が64メートルで、第1ターンマークの幅員が40メートルとなっております。

ホームストレッチを走る際に、インコースが横移動しながら走らないといけないコース設計ですね。

この設計そのものはインコース側が不利になるように、全国の競艇場でも似たような設計なのですが、丸亀競艇場はそれでも尚、インコースがとても有利な競艇場として有名です。

丸亀競艇場では、1号艇がとても有利な競艇場といえるでしょう。

舟券を購入する場合は1号艇を軸にすると良いと思います。

更にインコースを有利にする点として「満潮時のインが強い」と言えるでしょう。

丸亀競艇場は海に面していますが、水門などはありません。

その為、潮の満ち引きの影響を受け、波は常に動いています。

プール等の波が立ちにくい競艇場に慣れている選手は乗りづらい競艇場と言えるでしょう。

丸亀競艇場では潮汐表のチェックを欠かさないようにしましょう。

満潮時が有利な理由としては、潮が満ちると水面が不安定になるので、スロットルレバーを握って回るのが難しくなってきます。

そのため、スピードを落として回る必要があるインコースが有利となってきます。

又、海に面しているということは潮風の影響もよく受けます。

丸亀競艇場は、丸亀港の一角を防波堤で仕切っただけになっていますので、防風璧もありません。

一年を通して向かい風が吹いている傾向がありますので十分な加速を得るのが難しい競艇場ですね。

波と風の影響について考えると、以下のような傾向があります。

無風で満潮に向かう時間帯は、スタートが難しくなるそうです。

その理由としては、いつもの勘でスタートをすると、後ろから潮が押すように感じになるのでスタートが早くなりがちになってしまうそうです。

満潮の時間帯は、不揃いなスタートになることが多く、出だしで差がつくとこもあります。

満潮の時は荒れる展開が多いので高配当を狙うのも良いと思います。

無風で干潮の時が一番走りやすい時なので、その時は堅い舟券と購入したほうが良いと思います。

ならスタートも決めやすい、1コースを取ったレーサーかモーターの良いレーサーの出番です。

難しいのは満潮で強い向かい風が吹く時です。

満潮で向かい風の時は2マークはターンがしづらくなり着順変動が起きます。

この時は荒れに荒れる時なので、この時も高配当を狙うのも良いかもしれません。

季節ごとのコツ

季節ごとのコツ(丸亀競艇場の予想のコツ)
競艇は気温や風などによって大きくレースの流れが変わってきます。

丸亀競艇場は特に風や波の影響を受けやすい競艇場なので季節ごとの変化も受けやすいです。

ぜひとも丸亀競艇場の季節ごとの変化を覚えて予想に役立ててください。

春の丸亀競艇場のコツ

春の丸亀競艇場は、昼夜の気温差が高く、調整が難しくなるようです。

選手たちも苦労をしているようですが、前半に調子が悪かった選手の場合でも後半には調整がうまくいって、荒れることもしばしばあります。

この時はインコースが有利ということはあまり深く考えず、選手の実力で考えると良さそうですね。

夏の丸亀競艇場のコツ

夏の丸亀競艇場は、日中は海からの向かい風が影響してきます。

ナイター時間帯は風も止んできますので荒れにくく、手堅く賭けると良いと思います。

主力級の選手も実力を発揮してきます。

尚、丸亀競艇場は夏にボートの交換時期となります。

秋の丸亀競艇場のコツ

秋の丸亀競艇場は、風の影響は少なく干満がレースの流れを決めていきます。

比較的に荒れにくい時期になりますので手堅くインコースを軸に考えると用と思います。

冬の丸亀競艇場のコツ

冬の丸亀競艇場は、非常に難しいコースになるようです。

冬型の気圧配置が強まると、向かい風が吹いて水面がとても荒れます。

波巧者がまくりを決めてくる展開が大いに見どころとなりますので選手を軸に考えると的中率が上がると思います。

特に真冬の季節風は、他の季節の風と比べても、非常に強い風が吹きやすいので難しい季節でしょう。

このことはレースの勝率にも大きく影響してきます。

真冬の時期のレースでは、1コースの勝率が下がる傾向にあります。

尚、丸亀競艇場は冬にモーターの交換時期になります。

有料の指定席があります!

指定席(丸亀競艇場の予想のコツ)
丸亀競艇場には2パターンの指定席があり、人数や用途に合わせて選ぶことができます。

ボートレース観戦で一日を費やしたい場合は指定席を利用したほうが疲れづらく、より楽しめると思います。

下記に指定席の値段をご紹介いたします。

【3Fマリンシート】
チェアー席        1,000円
ボックスシート(2人用) 1,500円
ボックスシート(4人用) 3,000円
※午後5時以降の当日券は半額にになり、フリードリンクも付いています。

【4Fスカイシート(ロイヤル席)】
チェアー席        2,000円
グループシート(最大5名) 5,000円
※全席にipadを利用した投票が出来るようになっています、フリードリンク・専門予想紙付き

丸亀競艇場のグルメ!

グルメ(丸亀競艇場の予想のコツ)
全国にある競艇場には名物となるグルメがあることをご存知でしょうか。

丸亀競艇場の名物は「骨付鳥」です。

どちらかというと丸亀市のグルメなのですが、丸亀競艇場でも販売しております。

旅行ついでにグルメを楽しみたいのなら競艇を楽しみながら食べてみてはいかがでしょうか。

肉汁たっぷりの濃いめの味付けでビールにもよく合うと思います。

その他にも「肉まんコロッケ」も販売されておりますので、とてもユニークなグルメです。

丸亀競艇場の予想のコツのまとめ

まとめ(丸亀競艇場の予想のコツ)
今回は丸亀競艇場の予想のコツいついてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

この競艇場は波や風、季節によって表情を変えるので中々難しい競艇場みたいですね。

この競艇場のコツを簡単にまとめますと

■インコースが有利
■満潮時はスタートがうまくいかず荒れやすい
■満潮で向かい風は吹いている時は高配当のチャンス
■年間を通してほとんど向かい風
■季節の影響を受けやすい

となります。

ぜひとも予想に役立てて、的中率をあげるお手伝いになれば幸いです。